【北欧旅行】フィンランド1/ヘルシンキの夜散歩。

この秋はじめて訪れた北欧4カ国。

フィンランド、スウェーデン、ノルウェー、デンマーク・・・

記憶をはせながら気まぐれに旅の様子をお届けします。


まず訪れたのはフィンランドの首都、ヘルシンキ。

ホテルに着いたのは夜中の12時。

にもかかわらず、異国の街並みを目の前に興奮した私たちは荷物を置くなり夜のヘルシンキを散歩しに行くことにしました。



◆ウスペンスキ寺院
まず歩いてすぐ見えてきたのがウスペンスキ寺院。
丘の上の建つ赤いレンガの教会は夜でもとっても目立ちます。


ウスペンスキ寺院を少し歩くとショーウインドウの灯りが。。。

北欧を代表する戦艦店が並ぶエスプラナーディ。
◆RIMOWA


◆iittala戦艦店
ショーウインドウのデザインも素敵!


ヘルシンキ市民の足、トラム。
深夜1時を過ぎてもたくさん走っていました。


◆ヘルシンキ大聖堂
そしてヘルシンキのランドマーク、ヘルシンキ大聖堂。

夜でもライトアップされおり、白亜の壁が内側から光っているような美しさでした。
昼間は観光客でいっぱいの広場もさすがに深夜は人気がなく、独り占め。

夜のヘルシンキは人もまばらで静かなですがお巡りさんも良く見かけ、安心きて散歩ができました。


フィンランド2日目は映画『かもめ食堂』のポスターロケ地、ヌークシオ国立公園へ向かいます。

0コメント

  • 1000 / 1000